総合トップへ
ホーム  >  沿革

沿革

 年代 希望の里ホンダ㈱の主な出来事 社会の主な出来事
 1985年 ・希望の里ホンダ株式会社設立 ・東京都に新両国国技館が完成
 1986年 ・希望の里ホンダ㈱操業開始 ・イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が来日
  ・希望の里ホンダ㈱で組立てた製品を初めて出荷 
  ・皇太子・皇太子妃殿下(今上陛下)が希望の里ホンダ㈱を 
   ご訪問 
 1987年 ・本田技研工業㈱熊本製作所の技術支援が完了 ・地球の人口が50億人を超える
  ・藤本伸哉社長が退任、山内新新社長が就任 
 1988年 ・本田技研工業㈱熊本製作所のキックスターター小組の仕事を ・東京ドームが完成
   受入れ 
  ・本田技研工業㈱熊本製作所の軽4輪ヘッドカバー小組の 
   仕事を受入れ 
  ・本田技研工業㈱熊本製作所の汎用力丸ミッション小組の 
   仕事を受入れ 
 1989年 ・福島労働大臣が希望の里ホンダ㈱をご視察 ・横綱・千代の富士が史上最多の965勝を記録し、
  ・希望の里ホンダ㈱のQCサークルが本田技研工業㈱の  国民栄誉賞を受賞
   QCサークル世界大会に特別出場 
  ・下屋の拡張工事及び工作室を設置 
  ・本田技研工業㈱の軽4輪ピストンコンロッド小組の 
   仕事を受入れ 
  ・本田技研工業㈱のブリーザーチューブ小組の仕事を 
   受入れ 
  ・本田技研工業㈱のレジスター小組の仕事を受入れ 
 1990年 ・工場の増築工事が着工 ・アルベルト・フジモリがペルーの大統領に就任
  ・皇太子殿下が希望の里ホンダ㈱をご訪問 ・「即位の礼」新天皇陛下が即位
  ・社内の厨房設備を使って従業員の昼食作りを開始 
 1991年 ・本田技研工業㈱の搬入品質改善努力賞を受賞 ・横綱 千代の富士が通算1045勝という記録を残して
  ・創立5周年  引退表明
   ・東京で世界陸上選手権大会が開催、谷口浩美選手が
    男子マラソンで日本人初の金メダルを獲得
 1992年 ・希望の里の施設の皆さんが集まってフェスティバル(運動会) ・バルセロナ五輪女子200m平泳ぎで14歳の
   を開催  岩崎恭子選手が史上最年少の金メダル
  ・希望の里の施設の皆さんが集まって初めての 
   ソフトボール大会を開催 
 1993年 ・本田技研工業㈱の搬入部門優良感謝賞を受賞 ・日本で初めてのプロサッカーリーグとなる「Jリーグ」が開幕
  ・車いすの従業員用に駐車場テントを設置 
 1994年 ・ホンダ健康保健組合・ホンダ厚生年金基金に加入 ・JAXA 向井千秋が女性として日本人初の宇宙飛行
  ・大分国際車いすマラソン大会に希望の里ホンダ㈱の 
   岩下啓三さんが初出場 
 1995年 ・創立10周年記念式典を開催 ・アメリカのマイクロソフト社が「Windows '95 日本語版」
    を発売
 1996年 ・参議院労働委員会の方々が希望の里ホンダ㈱をご視察 ・NASA のスペースシャトル「エンデバー」に若田光一
  ・無災害安全記録100万時間を達成  宇宙飛行士が乗船
  ・熊本県障がい者雇用促進大会で希望の里ホンダ㈱の ・西武からFA宣言した清原和博選手の巨人入り決定
   久保田豊さんが優秀勤労障がい者を受賞 
 1997年 ・労働衛生水準向上努力賞を受賞 ・消費税が3%から5%に引き上げ
 1998年 ・神奈川県で開催された全国障害者スポーツ大会の車いす ・長野冬季五輪で日本は金5・銀1・銅4のメダルを獲得
   バスケット競技に希望の里ホンダ㈱の松永公清さんが出場 
 1999年 ・希望の里ホンダ㈱のQCサークルが本田技研工業㈱の ・改正住民基本台帳法が成立
   QCサークル日本ブロック大会(鈴鹿)に出場 
  ・本田技研工業㈱の吉野社長がご来訪 
 2000年 ・創立15周年 ・シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子選手が大会
  ・工数原価システムを導入  新記録で金メダルを獲得し国民栄誉賞を受賞
  ・オールホンダ安全衛生大会で特別表彰受賞を受賞 
 2001年 ・第1回取引先事業懇談会の開催 ・皇太子妃 雅子さまが第1子をご出産
  ・ノーツ導入によるイントラネットの構築 
 2002年 ・オールホンダ安全衛生大会にて特別表彰を受賞 ・田中耕一所員がノーベル化学賞、
  ・桁違い品質がスタート  小柴昌俊名誉教授がノーベル物理学賞を受賞
  ・第13回全国障がい者雇用促進展示会に参加 
  (熊本ハートフルフェスタ) 
  ・工場改築・下屋増築・書庫新築・東屋新築 
 2003年 ・品質のISO9001の認証を取得 ・朝青龍がモンゴル人として初めて横綱に昇進
  ・車いす日本代表として岩下啓三さんがニュージーランドで ・宮崎駿監督「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞
   車いすマラソン競技に参加  長編アニメ映画賞を受賞
  ・コーポレートガバナンスの構築と運用の開始 
 2004年 ・無災害記録200万時間を達成 ・一万円札・福沢諭吉、五千円札・樋口一葉、
    千円札・野口英世を肖像とした新札が発行される
 2005年 ・会社紹介のDVDを自前で作成 ・大相撲で横綱・朝青龍が史上初の7連覇と
  ・創立20周年  年間6場所完全制覇を達成
 2006年 ・希望の里ホンダ㈱のピストンリング組付装置に対して ・冬季トリノオリンピック女子フィギュアスケートで
   本田技研工業㈱の関係会社特別賞を受賞  荒川静香選手がアジア勢初の金メダル
  ・宇城市へ汎用製品を寄贈 
  ・障がい者ワークフェアで希望の里ホンダ㈱の高森隆路さんが 
   優秀勤労障がい者熊本県知事賞を受賞 
  ・オーストラリアゴールドコースト車いすマラソン大会で 
   希望の里ホンダ㈱の岩下啓三さんが優勝 
 2007年 ・全国社会福祉協議会の感謝賞を受賞 ・郵政民営化がスタート
  ・ピストンリング組付装置の特許を取得 
  ・社会活動部がスタート 
  ・Hondaグリーン大会で優秀賞を受賞 
  ・本田技研工業㈱のQCサークル日本ブロック大会に出場 
 2008年 ・4輪焼結部品の検査業務を開始 ・0系新幹線がさよなら運転 この日をもって0系
  ・健康増進のために運動講習会を開催  新幹線が完全引退
  ・工作室の建設 ・小林誠・益川敏英・南部陽一郎の3名が
    ノーベル物理学賞受賞
 2009年 ・2輪・汎用エンジンのピストン検査業務を開始 ・バラク・オバマが、第44代アメリカ合衆国大統領に就任
  ・環境のISO14001の認証を取得 ・群馬県と長野県の県境にある浅間山が噴火
  ・障がい者ワークフェアin熊本2009にて 
   希望の里ホンダ㈱の財前昌弘さんが優秀勤労障がい者賞を受賞 
 2010年 ・創立25周年記念式典 ・サッカーW杯南アフリカ大会日本ベスト16
  ・蒲島熊本県知事と本田技研工業㈱伊東社長が 
   希望の里ホンダ㈱をご視察 
  ・希望の里ホンダ㈱の岩下啓三さんが九州チャレンジ 
   陸上競技選手権大会に出場 
 2011年 ・2輪・4輪・汎用製品のオーナーズ・マニュアルの印刷業務を開始 ・小笠原諸島がユネスコ世界自然遺産に登録
  ・鈴鹿製作所向けの小型4輪のピストン組立業務を開始 ・野田佳彦を第95代内閣総理大臣とする野田内閣発足
  ・名刺の印刷業務を開始 ・第43回体操競技選手権にて、日本の内村航平が
    世界体操史上初の個人総合3連覇を達成
 2013年 ・校正室の工事が完了 ・障害者雇用率を2%に引き上げ。
 2014年 ・測定器とゲージ類の計測業務がスタート ・宇宙飛行士の若田光一が日本人初の国際宇宙
    ステーションの船長に就任
   ・消費税が5%から8%に増税
 2015年 ・創立30周年記念式典・北陸新幹線が開業
  ・ラグビーW杯で南アフリカを34-22で破り歴史的勝利
  ・日本人科学者2名がノーベル賞を受賞
 2016年・2月ブライト企業認定を受ける・リオ五輪、過去最高41メダル
 ・4月熊本地震により3ヶ月間業務をストップ・米大統領歴史的な広島訪問
 ・吉郷香純さん熊本県商工会連合会より、優秀な産業人の受賞 
 2017年・高森隆路さん優秀勤労障がい者厚生労働大臣賞受賞・陸上男子100mで桐生祥秀が10秒の壁を突破9秒98。
 ・健康経営スタート・最年少将棋棋士、藤井聡太四段(15)が29連勝
 ・本田技研工業の八郷社長、倉石副社長ご来訪 
 ・社内ソフトボール部結成 
 ・工場西側増築及び第二会議室完成 
 ・年間残業0時間達成 
 2018年・食堂に給茶機を設置・米朝が史上初の首脳会談
 ・無料Wifiを設置・箱根駅伝、青学大が4連覇
 ・防寒着支給 
 

・フロントガーデン・中庭が完成

・希望者全員に全額会社負担でインフルエンザ予防接種をスタート

 
 2019年・『希望の畑』プロジェクト夏野菜パスタを昼食で提供・天皇陛下が即位。 「令和」に改元
 ・AED講習会を実施・ラグビーW杯日本大会開幕、日本8強
  ・マリナーズ・イチローが引退表明
   ・消費税が8%から10%に増税
 2020年・新型コロナウイルスによる一部休業 6月~10月・大相撲初場所、徳勝龍20年ぶり幕尻優勝
 ・ラインケア研修を実施・巨人が通算6000勝
 ・健康経営優良法人中小規模法人部門に認定 ・レジ袋有料化スタート
   

アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。